どうも、だらちまるです。
この日に仕事をやめることを決意しました。
入社して、約2年。最長でも2027年9月が期限。
これ以上は、絶対に続けない。やめる。
もともと、このぐらいにはやめようなかって思っていたけど、今日で気持ちが固まった。
今一度、ここに宣言いたします。
「私、だらちまるは現在勤めている営業の会社を
(最長)2027年9月をもって、退職いたします!!!!」
自分の決意も含めて、ここにブログを書き残します。
現在の職業【通信会社:営業職】
私は現在、以下の会社に勤めています。
◆通信会社 営業職
法人営業でとってきた仕事を基本、自社工事にて施工し仕事を完了する。
- 入社日:2022年9月1日
- 勤続年数:2年3カ月
- 職種:法人営業
- 会社規模:中小企業(社員数100人ぐらい)
- 未上場(創立50年以上)
- 年収:500万円前後(ボーナスによりけり)
あまり詳しく書きすぎると個人情報もございますので、ざっくりとさせていただきます。
この会社は3社目で入社したのは、29歳のときです。
私の経歴が気になる方は、過去にこのブログに書いておりますので、ぜひ読んでみてください。
正直なところ、3社経験した中で現在の会社はどの会社と比べてもホワイトです。
残業代も出るし、残業時間も短い。人も悪くない???、べらぼうに仕事量が多くない。
でもね、よくないところもあるわけですよ。
それが次、やめるに至る理由を3つご説明します。
①組織体制の悪さ【人の老朽化に伴う老害体制】
この言葉の通りで、変に長年続いている分に今までの感覚ややり方を変えようとしない。
「いままで」「変わらない」「いつも通り」
この言葉が大好きな会社ですね。
別に私は、常に変化を求めているわけではないのですが、この会社はとにかく変えない。
通信会社をうたっているくせにアナログな方法しかしない。
社内処理に利用される書類はすべて紙ベースでやりとりするのは当たり前。
このまま自分の不平不満を書き始めると脱線して歯止めが利かなくなるので、ここまでとして本題に触れていきます。
人の老朽化に伴う老害、もう、考えることを放棄して営業でとってきた仕事をこなすだけの作業。
自社工事で施工する場合、人によっては技術力の差もあることから、私が心配して社内でも根回しして進めていこうとし道筋が見えてさぁきれいな着地だ!!!と思っていたところ。
施工部署の部長が「誰でもええやろ???」
・・・
私が気にして、根回しして、そういわれてもめげずに訴えかけても何も変わらず。
むしろ、半ギレしてふてくされたような態度をとってくる。
「そんなん誰でもできるし、あの人だって何十年選手やから大丈夫や!」
なんや?こいつ。(私)
これが一回だけとかなら、いいですよ?
入社して2年になりますけど、10回以上ありまして何も変わらない。
人の采配に意図があって、新人をあてて勉強させるとか、この現場・お客様はこの人のほうがいいとか、難しいそうな案件だからこの人がいいとか、そういうのがみれたらいいですけど、そんなこと一切考えてない。
その場しのぎで考えない。意図があっても軽い。この人に経験させたい。(この人とは10年以上のキャリアがある人。)
絶対に経験あるやろってぐらい人間に経験させる。どゆこと?
何十年もの先を見据えろなんて言わないが、直近でも今後の教育体制を築くための土台作りなど考えるそぶりでもありゃいいのに、まったくない。
部長の考えもそうだし、プラスαで会社の組織体制も終わっている。
②管理職で部下がいないのは当たり前。では何を管理されている???
私の勤めている会社はかなり特殊です。
- 部長
- 次長
- 課長
- 課長代理
- 係長
- 主任
といったごく普通な役職がありますが、役職があるくせに部下を持っていない奴らがほとんどです。w
どうゆうこと?・・・・って思うでしょう?
つまりは、部長から以下ですべての役職(一般社員も含む)が枝分かれしています。
「部長と部下」だけの組織というわけですね。w
入社したときの私は直属の上司に言いましたもん。
「この会社は組織体制が終わっている」と。
役職を持つとは、仕事で権限が与えられることが増え、部下を持ち、チームとしての管理を任される。
というのが私の役職者・管理者としての責務だと思っています。
管理職が管理してませんから。部長しか。w なにこれ。w
おもろすぎる。ここまでひどい組織体制の会社は初めてですわ。
上司という概念がなくなり、部長の1強体制。
おもしろいことが私が直属の上司に、判断を求めるときに部署内の次長を飛び越して
「一旦、部長に確認してもらっていい?」
この過程もそうだが、直属の上司に確認した意味がないし、次長を飛ばすのもおかしい。
ぶっ飛んでる。これが当たり前だと思っている。
社内にそれぞれの個人商店があるイメージですね。前職も同じような感じでしたが、そこですらチームに分かれて打ち合わせやらやってたんですけどね。。。w
ビビりちらかしてますわ。w
この会社なら、昇格して役職がついても部下を持たず、日々の仕事はほとんど変わらない。
変わるのは、給料があがるのと印鑑の権限が上がる?だけです。
考えようによっては、めちゃくちゃゆるい会社。
役職だけほしかったら、この会社は天国でしょうね。w
主任に早く上げるみたいなことを直属の上司に言われましたけど、単なるお飾り昇進。
転職したときに笑われそう。w
え?主任で?部下なし?
③将来性のなさ:売上が尻すぼみが見えている。
最後、一番の決め手といってもいい。
将来性がまったくといっていいほど、ない!
あれこれ、商材を広げていこうにもメーカーと直取引がある分、そのメーカーにとらわれてしまっている考え方をしてしまっている。
別に売れなくなるものではないけれども、常に変化していく時代に対して見ようともしないし、見たとしても古く凝り固まった考え方で結論出ないまま、いつも会議が終わってしまう。
売上目標はあっても、達成するまでのプロセスの計画性のなさが目立つ。
組織体制から始まって進むべき方向が定まっていないことも相まって、ふわふわした状態でやみくもに仕事をこなしているだけ。
一番の元凶は社長。
数字しか見ない。過程はなし。新入社員も募集しない。
経営というよりもひたすらに現状維持。安パイしかしない感じがしてる。
(会社では、ゴルフの動画をみて、寝てるだけ。)
こいつなんでおるんかな?
会社が嫌い?組織体制が嫌い?上司が嫌い?
すべてがYes。でも自分も生活もあるし、キャリアも必要。
これで今回の結論がこれ!!!!
最長:2027年9月1日をもって退職します!
こうなりました。
記事を書き上げるのに約1か月かかりましたが、気持ちは変わらずに健在です。
今から、3年後(正確には2年11か月)が最長。
最短でも1年後。
理由としては、
- 職歴としても3年の在籍が残る。
- 営業経験ができる。(法人営業)
- 売上の数字 営業実績が残る。
これらによって、次のステップに進めるから。
人生設計はしっかりしないとね。うまいこといくかは、自分次第。
楽しく、気を楽に、ポジティブに生きていきましょう。
仕事を辞めること、転職すべきか悩んでいる人、今の職場環境に疑問を持っている人。
そんな人たちに私の経験を参考にして、次のステップの足掛かりにでもできればと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
人生は挑戦あるのみ!